ハートドラ焼き 東京
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「紅まどんな」という新しい愛媛特産みかん。まだ量が少なく、幻のみかんだそうだ。
←後ろが普通のみかん。それよりふた回りほど大きく、甘くてジューシー。S奥様から頂戴した。
みかんの新製品と言えば、湯河原あたりのみかん園で、まだ世の中に出回る前のバレンシアオレンジを食べさせてもらったことを思い出す。 相模灘が見晴らせる丘の上のみかん園に勝手に入り込んで、ピクニック気分で昼飯を食べていたら、農家の方が現れて、叱られるかと思ったら、新しく育てているんだが味を見てくれと、バレンシアオレンジを頂戴した。何を気に入られたのか、みかんの収穫の手伝いに来いやら、上の方の土地を分けてやるやらと言われたが、それっきりになった。人との出会い、付き合いを深く考えない若い頃だったせいだろうか。新幹線で湯河原を通過する時は、いつも山側の斜面にあるみかん畑を見上げてしまう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)